
【河内長野市】
【河内長野市】で犬や猫のペットちゃんが亡くなってしまったら大阪ペット火葬メモリアルがご対応致します。
当社は社員全員がペットと一緒に暮らしており、飼い主様のお気持ちに寄り添い、
大切なペットちゃん、大切な家族との最後のお別れを真心込めてお手伝いさせていただきます。
大阪ペット火葬メモリアルが選ばれる理由
①誰が来るかわかるから安心
②出張費無料
③親切・丁寧・気持ちのこもった対応
④安心価格
⑤月間60件以上の信頼と実績
プランはわかりやすい3つのプランをご用意
お任せ火葬式
玄関でペットちゃんをお預かりし、ご火葬とお骨拾いを、スタッフにお任せいただくプランです。
お骨は全て返骨され、短い時間で、ペットの火葬を終えることが可能です。また費用もリーズナブルに抑えることができます。
①河内長野市のご指定場所へご訪問
②受付・ご説明
③玄関にてペットちゃんとお別れ
④火葬車にてご火葬
⑤スタッフがお骨拾い
⑥ペットちゃんの遺骨のご返却
⑦お支払い
立会家族葬
立会家族葬は、お別れを火葬車でしていただき、火葬後、飼い主様がお骨拾いをしていただけるプランです。
このプランには生きた証「足型スタンプ」「ミニ数珠」「末期のお水」「お焼香」とセレモニー付きになっています。

①河内長野市のご指定場所へご訪問
②受付・ご説明
③火葬車にてペットちゃんのお別れセレモニー
④火葬車にてご火葬
⑤飼い主様がお骨拾い
⑥ペットちゃんの遺骨のご返却
⑦お支払い
立会家族葬プラス
立会家族葬プラスは、立会家族葬のプランに、天使のベットとたくさんのお花をご用意するプランがついたものです。お時間も焦らずゆっくりと最愛のペットちゃんと最後のお別れが可能です。

①河内長野市のご指定場所へご訪問
②受付・ご説明
③沢山のお花で可愛くペットちゃんを着飾り
④ご火葬までゆっくりとペットちゃんとの時間をお過ごしいただきます。
⑤火葬車にてペットちゃんのお別れセレモニー
⑥火葬車にてご火葬
⑦飼い主様がお骨拾い
⑧ペットちゃんの遺骨のご返却
⑨お支払い
ご費用はこちら(河内長野市の場合出張費用は無料・税込)
お任せ火葬式(税込) | 立会家族葬(税込) | 立会家族葬プラス(税込) | |
100g以下 | 16000円 | 19000円 | 47000円 |
500g以下 | 19500円 | 21500円 | 50000円 |
1キロ以下 | 21000円 | 23000円 | 54000円 |
3キロ以下 | 23800円 | 26500円 | 57000円 |
6キロ以下 | 53000円 | 28800円 | 60000円 |
9キロ以下 | 29300円 | 32000円 | 64000円 |
12キロ以下 | 31500円 | 35000円 | 67000円 |
河内長野市への手続きや問合せ
飼い犬、飼い猫などが亡くなった時は
市内在住者に限り、犬や猫などの愛がん動物の死体の焼却を受け付けています。
処理手数料
市営斎場に持ち込んだ場合は動物一体につき3,000円、自宅までの引き取りを依頼した場合は4,500円です。
※市営斎場への持ち込みは午前9時~午後4時です。(正午以降の持込は翌日焼却となる場合があります。)
12月31日、1月1日、2日は市営斎場への持ち込みはできません。
※日曜日は自宅までの引き取りは行いません(土曜日・祝日の引き取りは正午まで)
12月31日、1月1日~3日は引き取りは行いません。
次の点にご注意下さい。
- 死体はダンボール箱に入れて出してください
- 毛布などは敷かないでください。
- 首輪などの副葬品は入れないでください。
- 合同焼却のため、収骨はできません。
問合せ先
河内長野市役所 環境衛生課
住所:〒586-0021 大阪府河内長野市原町1丁目1−1
電話:0721-53-1111
受付:平日9:00-17:30
市営斎場
住所:〒586-0086 大阪府河内長野市天野町1304−3
電話:0721-54-3189
受付:9:00-18:00
ペットが亡くなった際の基本的な対処方法
ペットが亡くなってしまった際の対応方法をご説明します。犬や猫、小動物ごとに分けていますのでご確認ください。
犬や猫の場合について
①まず、トイレシートや、タオルなどを敷いて、横に寝かせてあげてください。
②2時間前後で死後硬直が始まりますので、その前に手足、腰、首をいつもの寝ていた状態にしてあげてください。また、目が空いている場合は、少しの時間目を抑えて閉じてもらえるようにしてあげてください。
③口やお尻から体液が出てくる可能性がありますので、ティッシュやトレイシート、タオルなどを口元やお尻の下に置いてあげてください
④その後、ドライアイスや保冷剤でお腹、首元、背中などに当ててあげ、安置してあげてください。夏は1日から2日、冬は3日程度安置が可能です。
インコや、ハムスターの場合について
①まずティッシュ箱やプラスチックケース、タッパーなどを用意いただき、その下に保冷剤やドライアイスを起き、タオルなどを敷いてあげてください。
②その上に、ペットを置いてあげ、涼しいところで安置してあげてください。
小動物でも、腐敗はすすみますので、出来るだけ冷やして対処してあげることが大切になってきます。
まとめ
以上となります。ほとんどのペットが安置方法は同じですが、ペット葬儀を行う上で最後に、良い形でお別れができるよう、死後硬直が始まる前の手足の曲げてあげることや、目を閉じさせてあげることはとても大切かと思いますので、しっかりと対処していただければと思います。
河内長野市のホームページ
〜大好きだったあなたのそばで〜 《24時間365日受付》《相談無料》
********************************************************************************************
ペット葬儀・ペット火葬・ペット供養専門の大阪ペット火葬メモリアル
住所 〒550-0014 大阪府 大阪市西区北堀江3-10-17 The High Horie 209
電話 0120-933-390
HP:https://osaka-pet-funeral.com
対応エリア
大阪府全域/堺市・能勢町・豊能町・池田市・箕面市・豊中市・茨木市
高槻市・島本町・吹田市・摂津市・枚方市・交野市・寝屋川市・守口市
門真市・四条畷市・大東市・東大阪市・八尾市・柏原市・和泉市・高石市
泉大津市・忠岡町・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市
阪南市・岬町・松原市・羽曳野市・藤井寺市・太子町・河南町・千早赤坂村
富田林市・大阪狭山市・河内長野市
大阪市内/北区・都島区・福島区・此花区・中央区・西区・港区・大正区
天王寺区・浪速区・西淀川区・淀川区・東淀川区・東成区・生野区・旭区
城東区・鶴見区・阿倍野区・住之江区・住吉区・東住吉区・平野区・西成区